• Top page
  • Timetable
  • Browse per session
  • Search
  • How to
  • Meeting Planner

Timetable 幕張メッセ

会場名   国際会議場 国際展示場
2階 3階 1階 1階
第1会場 第2会場 第3会場 第4会場 第5会場 第6会場 第7会場 第8会場 第9会場 第10会場 ポスター会場 展示会場
コンベンションホールA コンベンションホールB 国際会議室 201A+B 301A+B 304 302 303 103 104 ホール8
  600席 600席 500席 250席 230席 150席 140席 140席 120席 120席  
7:00                          
                         
                         
                         
                         
     
7:50-8:40
教育講演
1EL03m
高空間分解能でのfMRI研究:故Kang Cheng博士の研究を振り返って
田中啓治
7:50-8:40
教育講演
1EL04m
パッチクランプ法をはじめとする電気生理学的計測法について
坂場武史
7:50-8:40
教育講演
1EL05m
ウイルス遺伝子工学を用いた神経回路構造の研究
宮道和成
             
8:00                    
               
8:15-8:45
ポスター貼付
 
                 
                 
 
8:45-10:45
シンポジウム
1S01m
脳マップの複合的アプローチ
山森 哲雄
岡野 栄之
8:45-10:45
シンポジウム
1S02m
大会企画シンポジウム 新規電位センサー・カルシウムセンサーを用いた神経活動測定
Micheal Z Lin
8:45-10:45
シンポジウム
1S03m
大会企画シンポジウム 機能イメージングと心理物理学による視覚系の探求
藤田 一郎
西田 眞也
8:45-10:45
シンポジウム
1S04m
神経回路解析の新しい展開:古典的定義を超えた神経細胞細分化
田中(山本) 敬子
Jinhyun (Jinny) Kim
8:45-10:45
シンポジウム
1S05m
睡眠覚醒調節の神経回路と生理的意義の最前線
林 悠
山中 章弘
8:45-10:45
シンポジウム
1S06m
報酬系による予測・認知・意思決定機構研究の最前線
小川 正晃
松本 正幸
8:45-10:45
シンポジウム
1S07m
協調運動の神経表現:基礎から臨床まで
関 和彦
Andrea d’Avella
8:45-9:45
一般口演
1O-08m1
抑制性シナプス伝達
8:45-9:45
一般口演
1O-09m1
脳外傷とトラウマ
8:45-9:45
一般口演
1O-10m1
神経発生とグリア発生 I
8:45-15:00
ポスター展示
 
   
9:00  
9:00-10:50
機器展示・アカデミア展示・書籍展示
 
 
 
 
9:45-10:45
一般口演
1O-08m2
シナプス伝達制御
9:45-10:45
一般口演
1O-09m2
脳血管障害と虚血
9:45-10:45
一般口演
1O-10m2
神経発生とグリア発生 II
 
10:00  
 
 
 
                     
 
10:50-11:50
プレナリーレクチャー
1PL-1
Dendritic organization of sensory input to cortical neurons in vivo
Arthur Konnerth
                 
10:50-11:50
プレナリーレクチャー【中継】
11:00                    
                   
                   
                   
                   
   
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS02(株)成茂科学器械研究所
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS03 オリンパス(株)
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS04 サンバイオ(株)
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS05 シグマアルドリッチジャパン(同)
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS06(株)NTTデータ経営研究所
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS07(株)ニコンインスティック
11:55-12:55
ランチョンセミナー
1LS08 和光純薬工業(株)
11:55-12:55
教育講演
1EL09a
緩和医学、支持療法、精神腫瘍学の現状と展望
内富 庸介
 
11:50-18:00
機器展示・アカデミア展示・書籍展示
12:00      
     
     
     
     
                     
13:00  
13:00-14:00
特別講演
1SL-1
神経幹細胞の運命制御
後藤 由季子
13:00-15:00
シンポジウム
1S02a
Subcortical afferents instructing cortical circuits for behavior
伊藤 博
Johannes Letzkus
13:00-15:00
大会企画シンポジウム
1S03a
グリアアセンブリ:昆虫から霊長類まで
小泉 修一
和氣 弘明
13:00-15:00
シンポジウム
1S04a
Neural basis of social learning in humans and macaques
磯田 昌岐
Markus Ullsperger
13:00-15:00
教育シンポジウム
1ES05a
新生児の親子関係と自閉スペクトラム症のメカニズム
廣井 昇
菊水 健史
13:00-15:00
産学連携シンポジウム
1S06a
人間研究のためのビッグデータ・ディープデータ活用に関する産学連携の可能性
本田 学
13:00-14:00
一般口演
1O-07a1
視覚
13:00-14:00
一般口演
1O-08a1
随意運動
13:00-14:00
一般口演
1O-09a1
記憶の制御メカニズム I
13:00-14:00
一般口演
1O-10a1
ストレス制御機構
 
 
 
 
 
14:00  
14:00-15:00
ジョセフ・アルトマン記念発達神経科学賞授賞式・受賞記念講演
1AL-2
生後脳・成体脳におけるニューロン新生
今吉 格
14:00-15:00
一般口演
1O-07a2
聴覚
14:00-15:00
一般口演
1O-08a2
小脳
14:00-15:00
一般口演
1O-09a2
記憶の制御メカニズム II
14:00-15:00
一般口演
1O-10a2
睡眠と生体リズム
 
 
 
 
   
15:00                      
15:00-16:00
ポスター 説明・討論(奇数)
                     
                     
                     
                     
                     
16:00                      
16:00-17:00
ポスター 説明・討論(偶数)
                     
                     
                     
                     
                     
17:00  
17:00-18:00
塚原仲晃記念賞受賞記念講演
1AL-1-1
社会的脳機能のシステム的理解を目指して
磯田 昌岐
17:00-19:00
シンポジウム
1S02e
ドーパミン伝達と回路メカニズム研究の最前線
小林 和人
貝渕 弘三
17:00-19:00
シンポジウム
1S03e
「社会」を創る個と個の繋がり:神経ペプチドから社会性神経科学を俯瞰する
奥山 輝大
菊水 健史
17:00-19:00
シンポジウム
1S04e
疼痛治療の新規標的としての痛みの分子メカニズム
藤田 和歌子
Gerald W Zamponi
17:00-19:00
シンポジウム
1S05e
機能的MRIにおける逆推論問題を再考する
近添 淳一
西本 伸志
17:00-18:00
一般口演
1O-06e1
ブレイン-マシンインターフェイスと学習理論
17:00-18:00
一般口演
1O-07e1
神経発生とグリア発生 III
17:00-18:00
一般口演
1O-08e1
シナプスリモデリング
17:00-18:00
一般口演
1O-09e1
記憶の制御メカニズム III
17:00-18:00
一般口演
1O-10e1
食物と水摂取
17:00-19:00
ポスター展示
 
 
 
 
 
18:00  
18:00-19:00
塚原仲晃記念賞受賞記念講演
1AL-1-2
シナプス可塑性の情報伝達機構
安田 涼平
18:00-19:00
一般口演
1O-06e2
ブレイン-マシンインターフェイスと行動制御
18:00-19:00
一般口演
1O-07e2
軸索と樹状突起の伸長と回路形成 I
18:00-19:00
一般口演
1O-08e2
シナプスの機能的再編成
18:00-19:00
一般口演
1O-09e2
記憶の神経行動学 I
18:00-19:00
一般口演
1O-10e2
内外環境の制御機構
 
   
   
   
   
   
19:00                      
19:00-19:15
ポスター撤去
 
                         
                         
                         
                         
                         
20:00                          
                         
                         
                         
                         
                         
21:00                          
                         
                         
                         
                         
                         
Copyright © Neuroscience2017. All Right Reserved.