• Top page
  • Timetable
  • Browse per session
  • Search
  • How to
  • Meeting Planner

Timetable パシフィコ横浜

会場名   会議センター 展示ホールB
5階 3階 1階
A会場 B会場 C会場 D会場 E会場 F会場 G会場 H会場 I会場 J会場 ポスター会場 展示会場
メインホール 501 502 503 301 302 303 304 311+312 313+314
8:00                      
8:00-9:00
ポスター貼付
 
                       
                       
                       
                       
                       
9:00    
9:00-11:00
シンポジウム
S2-B-1
ドーパミン機能の新たな理解:正常と疾患
笹岡 俊邦
南部 篤
9:00-11:00
シンポジウム
S2-C-1
神経科学におけるゲノム編集
岡澤 均
田中 光一
9:00-11:00
シンポジウム
S2-D-1
日本-カナダ合同シンポジウム:意識の科学
金井 良太
アンソニー・ フィリップス
9:00-11:00
シンポジウム
S2-E-1
神経線維の極性~その形成と維持、そして破綻~
山内 淳司
大野 伸彦
9:00-11:00
シンポジウム
S2-F-1
革新的分子ツールと光の競演:オプトジェネティクスは進化し続ける
八尾 寛
Ken Berglund
9:00-10:00
一般口演
O2-G-1
神経変性疾患・脳血管障害
9:00-10:00
一般口演
O2-H-1
学習と認知:学習・記憶・可塑性
9:00-10:00
一般口演
O2-I-1
言語とコミュニケーション 1
9:00-10:00
一般口演
O2-J-1
シナプス
 
9:00-18:00
企業展示・アカデミア展示・書籍展示
     
     
     
     
     
10:00    
10:00-11:00
一般口演
O2-G-2
脳血管障害と虚血
10:00-11:00
一般口演
O2-H-2
学習と認知:海馬
10:00-11:00
一般口演
O2-I-2
言語とコミュニケーション 2
10:00-11:00
一般口演
O2-J-2
シナプス可塑性
 
     
     
     
     
     
11:00                      
11:00-11:50
ポスター 発表・討論(P2-奇数)
                     
                     
                     
                     
                       
12:00    
12:00-13:00
ランチョンセミナー
LS-5 日本エフイー・アイ㈱
12:00-13:00
ランチョンセミナー
LS-6 ㈱ATR-Promotions
12:00-13:00
ランチョンセミナー
LS-7 ノバルティスファーマ㈱
12:00-13:00
ランチタイムミニシンポジウム 
LMS-2 広島大学/シーメンスヘルスケア㈱
12:00-13:00
ランチョンセミナー
LS-8 ㈱島津製作所
12:00-13:00
教育講演
EL-4
田中 啓治
12:00-13:00
教育講演
EL-5
村井 俊哉
12:00-13:00
教育講演
EL-6
神谷 之康
   
       
       
       
       
       
13:00  
13:00-14:00
プレナリー
レクチャー
PL-2
Richard G.M Morris
                   
                     
                     
                     
                     
                     
14:00  
14:00-15:00
特別講演
SL-1
Semir Zeki
14:00-16:00
シンポジウム
S2-B-2
Long range circuit interactions controlling learned behaviors
Joshua P. Johansen
Shigeyoshi Fujisawa
14:00-16:00
シンポジウム
S2-C-2
超高解像イメージングのフロンティア
岡田 康志
上田 泰己
14:00-16:00
シンポジウム
S2-D-2
日本神経精神薬理学会合同企画シンポジウム:精神疾患治療薬開発を目指したトランスレーショナルリサーチ
尾崎 紀夫
池田 和隆
14:00-16:00
シンポジウム
S2-E-2
対他者行動:神経情報とホルモン情報による脳とこころの発達
掛山 正心
塚原 伸治
14:00-16:00
シンポジウム
S2-F-2
前頭葉の発達制御機構:精神疾患への示唆
森下 博文
櫻井 武
         
           
           
           
           
           
15:00  
15:00-16:00
特別企画
SP-1
Carol A Mason
         
           
           
           
           
           
16:00                      
16:00-16:50
ポスター 発表・討論(P2-偶数)
                     
                     
                     
                     
                     
16:50-18:00
ポスター撤去
17:00    
17:00-19:00
シンポジウム
S2-B-3
脳機能を実現する領域間・領域内回路の因果的作動原理を探る
竹田 真己
礒村 宜和
17:00-19:00
シンポジウム
S2-C-3
「神経可塑性病」としての慢性痛
加藤 總夫
Yulin Dong
17:00-19:00
シンポジウム
S2-D-3
神経発達の分子基盤と精神疾患
貝淵 弘三
Orly Reiner
17:00-19:00
シンポジウム
S2-E-3
行為をつくる知覚運動連関;神経科学的アプローチ
羽倉 信宏
池上 剛
17:00-19:00
シンポジウム
S2-F-3
自己制御の破綻;精神疾患における意思決定の障害
戸田 重誠
Eisuke Koya
17:00-18:00
一般口演
O2-G-3
運動障害
17:00-18:00
一般口演
O2-H-3
新技術:光遺伝学とゲノム編集
17:00-18:00
一般口演
O2-I-3
聴覚
17:00-18:00
一般口演
O2-J-3
軸索と樹状突起の伸張と回路形成 1
   
   
   
   
   
18:00  
18:00-19:00
時實利彦記念賞受賞記念講演
AL-2
影山 龍一郎
18:00-19:00
一般口演
O2-G-4
統合失調症
18:00-19:00
一般口演
O2-H-4
情動:恐怖
18:00-19:00
一般口演
O2-I-4
嗅覚
18:00-19:00
一般口演
O2-J-4
軸索と樹状突起の伸張と回路形成 2
   
     
     
     
     
     
19:00  
19:00-19:40
総会
(インターコンチネンタルホテル3階 ベイビュー)
   
     
     
     
 
19:40-20:30
懇親会
(インターコンチネンタルホテル3階 ボールルーム/ベイビュー)
   
     
20:00      
     
     
                         
                         
                         
Copyright © Neuroscience2016. All Right Reserved.