[イベント・研究会情報] イベント・研究会

第52回 自律神経生理研究会の参加募集のお知らせ

本年も自律神経生理研究会を下記の通り開催します。1972年(昭和47年)に始まった本研究会は、自律神経生理学に関するpreliminaryな実験結果を持ち寄って討論することを目的とし、「記録を残さない」を旨として毎年開催されています。
お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
1.開催要領
日程:
2025年12月6日(土)10時~17時(予定)
会場:
京都府立大学・下鴨キャンパス内の稲盛記念会館
(京都府京都市左京区下鴨半木町1−5)
https://kyoto3univ.jp/p150
会費:
1,000円(学生および非常勤研究者は無料)
2.発表及び参加申し込み
〆切:
10月27日(月)
すべて,下記アドレス宛に,電子メールでご連絡ください。
宛先:
52jiritsushinkeiseiri[a]gmail.com
([a]をアットマークに変更ください)
注意:
必ず,件名に「自律神経生理」の文字を入れてください。
下記の事項をメール本文にご記入下さい:
  1. 氏名および所属(学生・院生はその旨お書添え下さい)
  2. 電子メールアドレス
  3. 演者としての発表の有無
  4. 演題名
  5. 演者および共同研究者名
  6. 演者および共同研究者所属(上記(5)との対応を番号で明示下さい)
  7. 内容予告原稿(0字-250字)
研究室などでまとめて参加申し込みをされる方は,(1)-(3)もしくは(1)-(7)を、参加者毎にご記入下さい。
 本研究会は「記録を残さない」を旨として開催されてきました。それ故,内容予告は,通常の「口演要旨」とは異なり,あくまで限られた発表時間での参加者の理解を深め,より豊かな討論を喚起すべく,予備情報を提供するものです。したがって,「背景」と「目的」および「アプローチ」を中心にお書き下さい。内容予告を望まない方は,お書きいただかなくても結構です。
 また,本研究会の開催趣旨に鑑みて,発表者は自律神経生理学に関連した実験や数理解析等を行い,その結果得たオリジナルな実験・解析データを発表することとし,参加者は発表内容について科学的な視点で真摯に議論することとします。この趣旨にそぐわないと世話人会にて判断される場合は御発表や御参加をお断りすることがあります。
 未完成でも挑戦的な発表を歓迎いたします。特に未発表の内容と,若い方の発表を歓迎します。
本研究会の開催につきまして,ご不明の点などがございましたらお知らせ下さい。
皆様とお会いできますことを心から楽しみにしております。
連絡先:
岩崎有作(当番世話人)
京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 動物機能学
E-mail: 52jiritsushinkeiseiri[a]gmail.com
([a]をアットマークに変更ください)
PAGE TOP