大隅基礎科学創成財団 2025市民のための基礎科学講座
「動く遺伝子によって明らかになった哺乳動物の進化の道筋」
このたび、市民のための基礎科学講座(オンライン形式)を開催いたします。
今回は「動く遺伝子によって明らかになった哺乳動物の進化の道筋」と題し、北里大学薬学部 健康長寿ゲノム講座 特任教授 岡田 典弘先生にお話しいただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。視聴登録は下記のサイトよりお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~記~~~~~~~~~~~~~~~
【日時】
2025年9月20日(土) 15:00 - 16:30(終了時間は前後する可能性がございます)
【開催形式】
オンライン(Zoomウェビナー)
【お申込み:事前登録制】
参加費無料 *定員(500名)に達し次第、申込締め切りとさせていただきます。
以下のHPサイトよりお申し込みください。
登録いただくメールアドレス宛に、参加URLが送信されます。
市民のための基礎科学講座特設サイト:
https://sites.google.com/view/ofsfshimin2025/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
【内容】
15:00 -15:05 |
開会のあいさつ 大隅基礎科学創成財団 理事長 大隅良典 |
15:05 -16:05 |
講演 北里大学薬学部 健康長寿ゲノム講座 特任教授 岡田 典弘 氏
「動く遺伝子によって明らかになった哺乳動物の進化の道筋」
(要旨)進化の過程でゲノムに入り込むという動く遺伝子"レトロポゾン"の性格を利用して多くの哺乳動物の正確な進化の道筋が明らかになった。例えばクジラはカバに近縁であるといった類である。さらに我々はレトロポゾンの分析から、アフリカ、南アメリカ、ユーラシアの三大陸がほぼ同時に分裂したという新しい大陸分断のストーリーを提案する。 |
16:05 -16:25 |
質疑応答 |
16:25 -16:30 |
閉会のあいさつ |
お問合せ先:公益財団法人大隅基礎科学創成財団 事務局
TEL:045-459-6975 FAX:045-459-6976
E-mail:eve.nt_etc.5★ofsf.●
(★記号を@記号に●部分をor.jpに置き換えて下さい)
以上