[公募情報] 研究員・教職員募集

分子細胞生理学講座教授候補者の公募について(依頼)

謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
 本研究科では、分子細胞生理学講座 田中 潤也 教授が、令和6年3月31日に定年退職したことに伴い、同講座教授を募集しておりましたが,下記のとおり公募期間を延長することとなりました。
公募に際し、以下に公募要件を示します。
  1. 広く人体生理学の学部教育の担当が可能で、かつ、学部・大学院教育に熱意を持ち、次世代の研究医及び研究者育成と講座内スタッフのキャリア形成に意欲を持って取り組める人物
  2. 生理学又は生命科学に関する優れた研究技術・業績を有し、競争的研究費の十分な獲得実績があり、今後も意欲的に研究を進められる人物
  3. 臨床医学系講座及び国内外の研究機関と積極的に共同研究を行い、先端医学研究を推進できる人物
 なお、医師資格の有無は問いませんが、医師資格を有する人物であることが望ましい旨申し添えます。
 貴学または関係機関において適任者がございましたら、下記により御推薦くださいますようお願い申し上げます。
謹白
1. 提出書類
  1. 履歴書						(様式1)1部
  2. 業績目録					(様式2)1部
  3. 教育に関する実績(様式3-1は2000字以内)	(様式3)1部
  4. 研究に関する実績(2000字以内)			(様式4)1部
  5. 講座担当に当たっての抱負(2000字以内)		(様式5)1部
  6. 推薦書(2~3名)					(様式6)1部
  7. 自選論文10編の別刷(1部)及びコピー(10部)
2. 提出期限
令和7年3月10日(月)必着
3. 提出先
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛
  • 提出書類は、封筒の表に「分子細胞生理学講座教授応募書類在中」と朱書し、郵送の場合は、書留にて送付願います。なお、様式1~5については、原稿ファイルを電子媒体(CD-R、USBメモリ等)に保存のうえ、併せて提出してください。
4. 着任予定日
令和7年8月1日以降
5. 附記
  1. 同講座は現在「准教授1名・助教1名」で運営しておりますが、令和7年4月1日に1名が異動予定です。
  2. 候補者の方には選考の過程で御来学の上、御講演及び面談いただく場合がありますので予め御承知おき願います。
  3. 応募書類に記載された個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
    また、応募の秘密は厳守します。なお、選考結果をHPで公表する際、採用候補者の氏名について公表させていただきます。
  4. 本学は、男女共同参画社会基本法に沿って教員の選考を行うとともに、ダイバーシティ研究環境実現を推進するため、若手研究者キャリア支援事業、研究者キャリア支援事業、夫婦帯同雇用支援事業、学内保育施設設置、学童保育などの取組を実施しています。
    (URL:https://www.ehime-u.ac.jp/recruit/staff/
PAGE TOP